パッチ4.1 メインシナリオ

木曜日から出張でインできなくて悲しいぷえこです。

ブログはアップできるので、一先ずここまでのメインシナリオの感想でも(´-`*)

※ネタバレ要素含みますです。

4.0のメインシナリオ「紅蓮のリベレーター」は、一先ずアラミゴ解放ということでリセを中心に話がとことこ進んでいきました。

「あ、もう解放しちゃった」って感じで、わりとサクッと終わってしまったのが残念。ドマでのやりとりをもっと深めてほしかったなぁ~。アジムステップは好きですよ。

そんなこんなで、無事アラミゴ奪還して、さてどうなる4.1!

ここから話をどう進めていくのかなぁ~といろいろ想像してましたが、ナナモ様に焦点があたり「ふひ」っとなるぷえこ氏。

ウルダハ情勢ってわりと面倒な感じで整えていくのはとても大変そう。

ナナモ様が傀儡から統制者として成長しどう歩んでいくのか、4.1はそのスタートとして上手い事書けていたと思います。

塩作り産業は頑張ってほしいというところ。

アラミゴに関しては、リセなりにどう統治していくのかを提示したのはキャラクター性が出ていて「ほーん」って感じでした。

再登場ラクシュミで、エーテルの使い方がよくわからず、玉をずっと殴り続けていたのは良い思い出。代表者たちがテンパードになっちゃったよね。

4.1最後のムービーでお団子食べたいと思ったのは私だけではないはず。

4.2ではヒエンに焦点がいきそうな予感なので、またアジムステップに足を運べるのかなぁと期待。

4.2以降も楽しみだな~(*´ω`*)

ぷえこりんチャンネル

FINAL FANTASY XIVのイフリート鯖で活動中のPueco Rinの活動記録HPです。